TOP > 橋本由美子の記事
2018.02.14
まだ、入社して半年しかたっていませんが色々な事を覚える機会が増えました。 まだ少しですが、様々な図面を見てるうちに疑問点などが増え、より一層自分で調べるようになりました。 ですが本やネットでは調べるのも限界があり時間がかかります。 例えば、…
2018.02.14
私は常に「効率化」を念頭に置き、日々の業務にあたっています。 ただ漠然と仕事をこなすのではなく、どうすればより効率が良いか、早く仕事を終わらせるにはどうすべきか、 現状のやり方が必ずしもベストとは限らない。 言い方を変えれば「如何に楽をする…
2017.12.07
建設中の現場に勤務しているとたまに不思議な光景を見かけることがあります。 私の常駐している現場は竣工間際で現場事務所が工事中の建物内。 先日、何気なく仕上工事中の事務所のうす暗い廊下を歩いていると、 ヘラを持ちビニルクロスを携えた職人さんが…
2017.12.07
職業柄、現場での仕事が基本となるので、社員同士の交流がどの程度あるのか始めは心配でしたが、 入ってみたらフットサルや食事会など、同じ現場に常駐していなくとも会社として繋がりを持てる行事が多く、 自分の会社に対する誇りを持って現場での仕事に取…
2017.11.09
私の仕事は主に建設現場にて施工図を描くことです。 日々の業務の中で大切だと感じることは図面を正確に描くことと、 関係者との緊密なコミュニケーションです。 現場の職人さんが間違いなく施工できるように正確な図面を描き、 その図面を元に施工性、納…
2017.10.03
「建築が難しい」、「図面が難しい」という話をよく聞きますが、実は難しいことではなく分からないことです。 物作りの業界なので、物を見たことがないと、もちろん図面が書けません。 この時、現場で実物を見学したり、ネットで写真や資料などを調べたりす…