NEWS社員ブログ

社員ブログ

2018.05.21知識が増えるということ
会社に入ったころは、ほとんど建築の知識がなく、図面がまったく読めませんでした。想像以上に大変だぞ…と不安になっていた時期もありましたが、少しずつ知識や経験が増えていくにつれて(あ、面白いな)と思っている自分がいることに気付きなんだかとても嬉しくなったのを覚えています。 知識が増えることによって、面白いと思える瞬間が増えるのだと実感できたのはとても大きな収穫です。これからも面白いと思える瞬間を増やし...
2018.05.21第二のスタート
去年の夏に結婚をしまして、環境が大きく変化しました。家族が増え、親が増え、人付合いが増え、責任も増え・・・正直、面倒事が増えたと感じることも多いです。ですが、同時に幸せがたくさん増えました。結婚して良かったと、心から言えます。奥さんにもそう感じてもらえるよう、頑張ります。K.M
2018.05.21倶楽部ホテル&スパリゾート
5年前から毎年家族と一緒に新年を迎えるところです。今年も相変わらず某倶楽部ホテルで家族と一緒に新年を迎えました。都心にあるホテルですが、都会の中にいることを忘れそうな、静かで 滅多にないゆったりとした時間を過ごし、心も体も癒されました。 ホテルはツインタワーで高層部が連結されています。連結しているところには、レストラン・バー、スパ&エステティックサロンにプールやトレーニングジムが併設されています。...
2018.05.21溜息と深呼吸
私達は日々多くの人と関わり合い仕事をし生活する中で、ストレスとプレッシャーを感じる機会も多いと思います。気がついたら溜息をついている事はありませんか?溜息をつくと幸せが逃げるなどマイナスなイメージがありますが、実はストレスからくる不調を元に戻そうとする心身に良い行為なんだそうです。しかし溜息ばかりついていると明るい気分にはなれませんし、周りを不快にさせてしまう事もあるかもしれません。私は朝晩意識的...